【2/1(金)開催】転職検討者向け!自分自身のキャリアを育み、転職に成功するために必要な自己分析ワークショップ
2019年01月16日

年末年始に昨年を振り返ったり、今年の抱負を考えたる中で、今後数年以内に転職をしようと考えた方もいらっしゃるかと思います。
厚生労働省の発表した2018年10月の有効求人倍率は1.62倍で、前月から比べて0.02ポイント低下したものの高い水準で推移しています。
一説には2020年には2倍を越えるとの試算もありますが、今後も継続的に高い基準で推移していきます。
有効求人倍率が2倍ということは、単純に今すぐ職を求めれば2つの仕事を選べる状態ということです。
しかし、だからと言って、次の会社がダメだったら、またすぐ次の会社へと手当たり次第転職をするのは時間も労力もかかりますし、現実的ではありません。
だからこそ、自分自身に合った良い会社を1度で見つけて転職したいと考える方が多いのではないでしょうか。
では、具体的に
ご自身に合った良い会社をどのように見つけますか?
と聞かれた時に、すぐに明確な方法をイメージできるという方は少ないのではないでしょうか。
今回のワークショップでは、
・「良い(働きたい)会社」に入社するための2つのポイント
・自分の本来の力が120%発揮できる環境
をテーマに自己分析を深めていただけます。
将来のことを考えるにしても、普段の生活の中では一人で自己分析をすることは中々難しいのではないでしょうか。
また、日々の仕事で考える時間がないと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ぜひ、本ワークショップを活用して、ご自身の将来のキャリアを考える機会としていただければと思います。
ご参加お待ちしております。
事前の準備は不要ですのでぜひお気軽にご参加ください。
◆当ワークショップはこんな方におすすめ◆
・今後2,3年での転職を検討している方
・今後のキャリアの伸ばしかたを模索している方
・現状の業務に不満を持っている方
◆このワークショップで体験できること◆
・自分にとっての『良い(働きたい)会社』の整理がつけられる
・転職で成功するための考え方が身につく
・自分自身への理解を深め、いま何をやるべきかがわかる
◆講師紹介:白崎 雄吾◆

株式会社ビジネス・ブレークスルー 執行役員
ビジネス・ブレークスルー大学副事務局長
ジャパンラグビー トップリーグ アンバサダー
2002年4月
株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)に入社。
株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)に入社。
2007年12月
株式会社リクルートエージェント(現リクルートキャリア)に入社。
株式会社リクルートエージェント(現リクルートキャリア)に入社。
総合企画部にて三菱商事、キリンビール、日本生命、三井不動産といった、日本を代表する大手
クライアント企業の採用コンサルティング業務に従事。採用フロー立案、メディアプロモーション、採用
ターゲット選定、書類選考、面接官といった一連の採用業務に携わる。
2012年1月
株式会社ビジネス・ブレークスルーに入社。
次世代リーダー育成のための『リーダーシップ・アクションプログラム(LAP)』、『チームリーダーシップ・アクションプログラム(T-LAP)』を立ち上げ、コーチとして受講生にも日々接する。
2017年4月
ビジネス・ブレークスルー大学 事業本部長に就任。
▼白崎 雄吾 BBT大学 紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=QAaYznQ4qJM
ビジネス・ブレークスルー大学 事業本部長に就任。
▼白崎 雄吾 BBT大学 紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=QAaYznQ4qJM
◆開催概要◆
参加に際しての事前準備は不要です。
また、当日はBBT大学に関する紹介はございませんので、入学の検討度に関わらずどなたでもご参加いただけます。
◆開催概要
日付:2月1日(金)
時間:19:30~21:30
会場:BBT大学麹町校舎
参加費:無料
申込みはコチラ