

【高等学校向け出張授業】自分のやりたいことを実現する!生徒の主体性を育むためのキャリア教育
2022年4月からの成人年齢引き下げに伴い、高等学校におかれては改めて生徒たちのキャリア教育の重要性を感じていらっしゃるのではないでしょうか。一方で、そうした状況に対して、具体的にどのような機会を提供すれば良いのか、模索されている先生方も多いことでしょう。
ビジネス・ブレークスルー大学(以下「BBT 大学」)は、 2010 年の開学以来、10代から70代まで、約2,500名の学生が入学しています。本学は経営学の学士号を取得できる正規の四年制大学ですが、大学としては学生一人ひとりのキャリアの自己実現を支援することを最も大事にしています。
キャリア育成に力を入れる本学の「キャリア教育」を、貴校や貴校の生徒に合わせた内容にアレンジしてご提供させていただきます。是非ご興味がございましたら、以下までお問い合わせください。
開催概要
本授業では、講師がこれからの社会で求められるキャリア育成の考え方をお伝えします。
オリンピック選手チームやラグビーワールドカップなどのスポーツを題材に扱いながら、部活動や受験勉強といった高校生にとって身近なテーマに紐づけて、将来のキャリアについて考えるきっかけを提供します。
講師は、前職のリクルート時代に採用支援を行っており、企業側と求職者の双方の視点からキャリア構築の実情をお伝えします。
以下のような内容にご関心をお持ちの方へ出張授業を提供しております。
・「総合的な探究の時間」でキャリア教育(キャリア育成)について取り上げたい
・生徒に自分の将来について、視座を高めたり、見分を広げ、考える機会を提供したい
・生徒に日々の生活を主体的に行動できるようになってほしい
出張授業の提供でなくとも、テーマについてご興味がありましたら、まずはお気軽に以下よりご相談ください。
講師紹介:白崎 雄吾 氏

ブラックラムズ東京 アドバイザー
ビジネス・ブレークスルー大学講師
一般社団法人 APOLLO PROJECT 理事
株式会社 En人 代表取締役
リクルートグループ2社を経て 2012年に(株)ビジネス・ブレークスルー入社。
次世代リーダー養成プログラムの企画開発に従事。 2017年からビジネス・ブレークスルー大学の統括に携わる。教員採用や講座開発に従事する傍ら、企業や中高生の他、Jリーグやラグビートップリーグのプロスポーツ選手向けの研修講師としても活動。
アスリートのデュアルセカンドキャリアを支援する 『(一社)APOLLO PROJECT』理事をつとめている。
ご質問や不明な点は お気軽に下記までご連絡ください。
ビジネス・ブレークスルー大学 入学相談室
Mail:bbtuinfo@ohmae.ac.jp
TEL:0120-970-021 (平日 月∼金:9:30∼18:00)