

12/9(水)20:00〜「海外で働く人はどう考えたか」明日への独立心を育むキャリアセミナー|BBT大学10周年!BBTU-X
新型コロナウィルスの感染拡大により、世界はいま大恐慌以来ともいえる大幅な景気後退局面にあります。 一方でアメリカの大統領選挙による政権交代を受け、米中関係がこれからどうなるか、世界の今後がどうなっていくのか、これまで以上に先行きが見えない時代を迎えています。
では、そんな時代に日本ではなく海外で働く方にとって、BBT大学での学びがどう自身のキャリアにプラスとなっているのか、どのような学びの成果を実感しているのか、BBT学生に直接お話頂きます。
2020年4月にBBT大学に再入学をして、中国の深センで受講をしている川ノ上和文さんとBBT大学の柴田巌事務総長が、自らの体験を織り交ぜながら、海外で働く人にとっての学びの意味やBBT大学としてどのような支援を行っているのか、現在の中国・深センの実情について語り合います。
開催概要
日時:12/9(水) 20:00~21:00 ※日本時間
参加料:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
登壇者

川ノ上 和文
学生
2020年4月 BBT大学グローバル経営入学。 BBTに2010年一期生として入学、その後休学を経て2016年退学。2020年に再入学。20歳の時に北京へ留学、その後北京、上海、台湾、深センで活動後、2017年から拠点を深センに移し企画プロデュース・ビジネスリサーチなどを行うエクサイジング(中文:翼彩創新)を創業。現在は日本法人(エクサイジング・ジャパン)も設立して、クロスボーダーのプロジェクトを手がける。2019年5月より日本発のドローン技術開発スタートアップであるエアロネクストの深セン法人である天次科技(深セン)有限公司の総経理(現場責任者)に就任。

柴田 巌
事務総長
株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長、ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授、2017年6月より事務総長に就任。青葉ジャパン・インターナショナルスクール理事長、JCQバイリンガル幼児園理事長、サマーヒル・インターナショナルスクール理事長、アオバ・ジャパンバイリンガルプリスクール理事長。
お申し込み
以下のフォームからお申し込みください。
終了しました