×
BBT SEARCH WEBSITE
オンライン説明会に申し込む

単科生制度

修得したい知識やスキルを短期間で身に付ける
ペイント

目的別に学べる単科生制度 Learn by Purpose

Merit 01短期で集中して学べる

1科目約2ヶ月間、集中して短期的に学習できます。ライフスタイルに合わせて無理のない学習計画が立てられるため、貴重な時間を有効に使えます。

Merit 02単科生として修得した単位も受講料も無駄にならない

単科生として修了した科目は、正科入学時に既修得単位として認定されます。その受講料も、大学の入学金から差し引かれますので、単位の受講料も無駄になりません。

Merit 03実際に大学の授業を体験した上で入学の意思決定ができる

クラスでディスカッションや成績評価、勉強会への参加に至るまで、単科生は正科生と同じ環境で受講することができます。そのため自らの体験を判断基準として正科入学への意思決定が可能になります。

科目紹介 Course Introduction

経営

初級

IT

初級

英語

初級

教養

初級

初級=1年次科目、中級=2・3年次科目

受講生の声 Voice of Students

学んだことをすぐその日の仕事に活かせる

西本愛さん (35歳)

大阪府 医療用薬品の研究開発職

2014年秋・正科入学 2014年春・単科受講

私の場合、正科生(4年制)で入学する前に本当に学習を続けられるか見極めたかったことが受講のきっかけです。 受講後、仕事にすぐ変化が生まれました。 まず、職場の上司に提案することが増えましたね。授業で作ったマーケティングプランを応用して、大阪府の観光局へ頼まれてもいないのに提案書を送っています。 他のクラスメイトも、作ったマーケティングプランを基に社内新規事業に応募していると聞いています。教員から一方向で学ぶだけでなく、一緒に学ぶクラスメイトたちとお互いに刺激を与え合いながら学べているからこそ、スキルだけじゃなく「考え方と行動」まで変わったんだと思います。

仕事をしながら学べる仲間と支えあいながらできる。

前山陽子さん (26歳)

東京都 保育施設の看護師

2015年春・正科入学 2014年秋・単科受講

仕事をしながら学習できるか。それを見極められたことが良かったです。 私の場合は通勤の電車や仕事終わりにカフェで、1週間に10時間程度の学習時間でした。 仕事をしながらですからもちろん簡単ではないですが、周りにいる一緒に学ぶ仲間がやっているように真似しながら、自分に合う学習スタイルをみつけていきました。 やる前は出来るかどうか心配でしたが、 やってみれば出来ないことはないと気付かせてくれる良い機会になりました。

飛び抜けた人が本当にいる大学

Kさん (39歳・男性)

東京都 システム会社の経営企画職

2014年秋入学 2014年春・単科受講

「いきなり4年制大学に入学するにはリスク(所詮は大学、講義内容や議論が初歩的過ぎたら嫌だなという不安)がある」そう思っていた中、短期間でBBT学生に交じり一緒に学ぶことができる科目体験コース、ということで受講を決めました。 受講した「スタートアップ事例研究、マーケティング基礎、WEBマーケティング」の3科目はどれも素晴らしく、学んだことは日常にも仕事にもそのまま使えました。 何より印象的だったのは、飛び抜けた学生(良い意味で変人)が本当にいたこと。 彼らから刺激を受けながら学ぶことで、自分の世界を広げられる、確信に近い確認ができた3ヶ月でした。

募集要項 Application Requirements

募集要項ダウンロード

学費

1単位 42,000円(非課税)

教材費(指定書籍 数冊程度)、インターネット接続機器、プロバイダー料金および通信費等は含まれません。

受講までの流れ

01-出願

02-書類選考

03-合格発表

04-学費納入

05-開講

開講スケジュール

経営
科目名 単位数 費用(円) 受講期間
会計・簿記入門 2 84,000 10/3(火)~11/7(火)
事業構想ベーシック 1 42,000 10/3(火)~11/14(火)
問題解決基礎 1 2 84,000 10/3(火)~11/28(火)
マーケティング基礎 2 84,000 11/14(火)~2/13(火)
企業論入門 2 84,000 12/19(火)~2/20(火)
IT
科目名 単位数 費用(円) 受講期間
映像制作とデザイン 2 84,000 12/19(火)~2/20(火)
英語
科目名 単位数 費用(円) 受講期間
English Grammar 2 84,000 10/3(火)~1/9(火)
English Pronunciation 2 84,000 10/3(火)~1/16(火)
English Reading & Listening 2 84,000 11/7(火)~2/20(火)
教養
科目名 単位数 費用(円) 受講期間
自立型セルフコーチング 2 84,000 10/3(火)~12/19(火)
セルフリーダーシップ 2 84,000 10/3(火)~2/6(火)

募集スケジュール

開講期 10月開講 11月開講 12月開講
出願期間 ・オンライン願書(小論文) ・郵送による書類提出 9/5(火) 10/10(火) 11/22(水)
合格発表 9/12(火) 10/17(火) 11/29(水)
学費納入期限 9/19(火) 10/24(火) 12/6(水)
開講日 10/3(火) 11/7(火) 12/19(火)

郵送による書類:①出願資格を満たす卒業校の卒業証明書 ②写真2枚(縦4cm×横3cm)

ご出願の際は、募集要項を必ずご確認ください。

単位認定および特典 Credits and Benefits

単位認定

修得した単位は、正科生として入学した際も有効となります。

6単位以上受講の特典

学長:大前研一の講義「グローバル経済と経営」の視聴

大前研一学長がビジネスに役立つ最新のニュースをピックアップして解説する講義(大前研一ライブ)

BBTビデオライブラリー「AirSearch」の利用

孫正義氏、稲盛和夫氏など一流経営者もゲスト出演するビジネスに役立つ6,000時間を超える動画コンテンツ

正科入学特典

修得単位数に応じて入学金の全額315,000円を上限に、入学金が返還されます。

修得単位数 返還金額
1単位以上7単位まで 入学金より1単位あたり42,000円の返還
8単位以上 入学金全額315,000円の返還

修了後2年以内に正科入学する場合に限ります。(2023年度秋期より2025年度春期までいずれも正科生として入学した場合)

詳細は募集要項をご確認ください。

入学案内Admission Information

ペイント

Upcoming Events

イベント情報

ペイント
Contact
ご入学に関してのご相談・お申し込み
Follow us