金融リテラシー

教員紹介

科目概要
個人が生活の上で活用するために必要な金融の基礎知識や考え方を身につけ、お金と賢く付き合うために必要となる「金融リテラシー」を学ぶ科目です。事前の知識は必要なく、金融の初心者向けですが、金融の幅広いテーマを扱っています。
目的とゴール
本講座は、金融を理解するための入門レベルものであり、特別な知識は必要ありません。皆さんが日常生活の中で、金融取引の内容を理解し、賢明に行い、さらに、金融詐欺などの被害者にならないように、生活者として必要な金融リテラシーを身に付ける上での基本知識の取得をめざしています。
インターネットが普及する以前は、個人が送金、株式の購入など金融取引を行うには、それぞれの金融機関の店舗に出向く必要がありました。それが、パソコンとインターネットの一般個人への普及により、個人が自宅のパソコンを使いインターネット経由でこれら金融取引を行うことができるようになり、さらに、現在においては、スマートフォン(スマホ)の普及により、個人がスマホを使い、好きな時に、好きな場所でいろいろな金融取引が行えるようになっています。本講座でも、スマホを使って行える金融取引を多く取り上げています。
本講座では、個人のライフサイクルの中で直面する、①子の教育、②住宅購入、③老後の生活資金など個人の3大費用項目について取り上げるなど、ライフサイクルを通したお金の動きを理解することで、各人の人生をより豊かなものにできる一助になります。
さらに、最近の金融において注目されるトピックについても取り上げます。
こんな人におすすめ
個人が生活の上で活用するために必要な金融の基礎知識や考え方を身につけ、お金と賢く付き合うために必要となる「金融リテラシー」を学ぶ。幅広いテーマを学びたい金融の初学者の方。
受講生の声
- わかりやすくかつ広範囲に学べた点、あと先生方の返信がとても早くうれしかったです。
- 実生活で役立つ講義内容だったのが非常によかったと感じました。
スケジュール
- 出願締切:2024年11月20日(水)
- 開講期間:2024年12月17日(火)~2025年2月4日(火)
費用
- 84,000円(非課税)

Upcoming Events
イベント情報

BBT Magazine
BBTマガジン

