

【1/28(火)|BBT大学×エシカル協会×INSPIRE】縄文エシカルサミット 〜SDGsの先にある世界〜

渋谷ヒカリエにて、BBT大学×エシカル協会×INSPIREによる新春特別企画!『最強の縄文型ビジネス』著者でBBT大学 グローバル経営学科長・教授の谷中修吾先生と、『じゅんびはいいかい?』著者でエシカル協会 代表理事の末吉里花氏によるトークセッション! 2人の著者が、SDGsをビジネスで具現化するヒントを解説します。縄文土器との火焔型フォトセッションあり!
縄文エシカルサミット 〜SDGsの先にある世界〜
2020年1月28日(火)18:00 開場/19:00 開演/21:30 クローズ
@渋谷ヒカリエ 8/COURT(渋谷ヒカリエ8F)
[主催]BBT大学 [共催]エシカル協会 [協力]渋谷ヒカリエ [企画運営]INSPIRE
今、様々なビジネス環境において、持続可能な開発目標「SDGs」の取り組みが広がりつつあります。一方で、「SDGsに興味はあるけど、その先にどんな世界があるのかイメージできない」「ビジネスにSDGsを取り入れたけど、社会にどうつながるのか分からない」といった声があることもまた事実です。SDGsの先にある世界とは、一体、何なのでしょうか?
その問いを紐解くキーワードに、「縄文」と「エシカル」がありました。
人と自然が共存共生した1万年超の「縄文」時代に、SDGsが達成された世界のヒントがある… そして、人や社会、地球環境、地域に配慮した「エシカル」に、SDGsが体現された社会における行動様式のヒントがある… これらをビジネスの視点で整理すると、SDGsが立体的に見えてくるはずです。
そこで、縄文エシカルサミットとして、『最強の縄文型ビジネス』著者でBBT大学 グローバル経営学科長・教授の谷中修吾先生と、『じゅんびはいいかい?』著者でエシカル協会 代表理事の末吉里花氏によるトークセッションを行います。2人の著者が、それぞれの知見に基づいて、現代のビジネス環境でSDGsを具現化するためのヒントを解説します。
開演前には、著者とのサイン会とともに、縄文土器との火焔型フォトセッションを予定しています。縄文エシカルに関心のある参加者の皆様との交流会も行います。少人数制でアットホームに企画していますので、お気軽にご参加ください。席数に限りはございますが、本テーマにご関心の方であれば、どなたでもご参加いただけます。

▼プログラム
18:00 開場
ー著者との書籍サイン会(すでに書籍をお持ちの方はご持参ください)
ー撮影会(縄文土器との火焔型フォトセッション)
19:00 開演 ー19:00〜19:10 イントロダクション
ー19:10〜19:40 縄文トーク
ー19:40〜20:00 エシカルトーク
ー20:00〜20:30 縄文×エシカルトーク
20:30 交流会 with 火炎型土器
21:30 クローズ
※プログラムの時間は多少前後する可能性があります
▼参加申し込み
【留意事項】
・営業や勧誘目的のご来場はお断りいたします。
・イベントのプログラムは予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。
・他の参加者への配慮として、開始時刻に間に合うようにご来場ください。
・交流会のみのご参加はできません。
・やむを得ずチケットをキャンセルする場合、または、チケットを重複して取得してしまった場合は、コチラから必ずお問い合わせください。
・当日欠席の場合も、コチラからご連絡ください。
▼登壇者

谷中 修吾(やなか・しゅうご)
BBT大学 グローバル経営学科長・教授/BBT大学大学院MBA 教授
地方創生イノベータープラットフォーム INSPIRE 代表理事
ビジネスプロデューサー/クリエイティブディレクター。静岡県湖西市出身。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻卒。3歳からマリンバ演奏で舞台経験を重ね、クリエイターとして様々な創作表現活動に従事する。外資・戦略コンサルティングファームを経て現職。国内最大級の地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」を立ち上げ、超絶まちづくりの集合知を社会にシェアする取組を展開。環境省「グッドライフアワード」総合プロデューサー、東京都「東京ベイエリアビジョン」官民連携チームメンバーなどを歴任。世界30ヶ国を遍歴し、国内外の地域創生に専門知見を持つ。令和元年、日本経済新聞出版社より『最強の縄文型ビジネス』を出版。

末吉 里花(すえよし・りか)
一般社団法人エシカル協会 代表理事
日本ユネスコ国内委員会広報大使
慶應義塾大学総合政策学部卒業。TBS系『世界ふしぎ発見!』のミステリーハンターとして世界各地を旅した経験を持つ。日本全国の自治体や企業、教育機関で、エシカル消費の普及を目指し講演を重ねている。著書に『はじめてのエシカル』(山川出版社)、新刊絵本『じゅんびはいいかい?〜名もなきこざるとエシカルな冒険〜』(山川出版社)ほか。東京都消費生活対策審議会委員、日本エシカル推進協議会理事、日本サステナブル・ラベル協会理事、地域循環共生社会連携協会理事。
https://ethicaljapan.org
▼書籍のご紹介

最強の縄文型ビジネス イノベーションを生み出す4つの原則(日本経済新聞出版社)
谷中修吾 著
https://www.amazon.co.jp/dp/453232288X

じゅんびはいいかい? 名もなきこざるとエシカルな冒険(山川出版社)
末吉里花 著/中川学 絵
https://www.amazon.co.jp/dp/4634140012
▼縄文土器との火焔型フォトセッション

渋谷ヒカリエの会場に、縄文土器を象徴する「火焔型土器」が登場!
遮光器土偶たちも駆けつけ予定です。
2020年のご多幸を祈念し、火焔型フォトセッションを行います。
是非、目の前で縄文土器を体感してください。
▼ネットワーキング

縄文エシカルサミットでは、登壇者や参加者と直接つながることができます。
ご縁でつながる偶発的な出会いをお楽しみください。
▼会場
渋谷ヒカリエ 8/COURT(渋谷ヒカリエ8F)
http://www.hikarie.jp/access/

この度、縄文エシカルサミットの開催にあたり、渋谷ヒカリエ様の特別協力を頂いております。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
▼主催

BBT大学(ビジネス・ブレークスルー大学)
経営コンサルタント大前研一が学長を務めるオンライン大学。文部科学省認可のもと経営学部が置かれ、グローバル経営学科およびITソリューション学科で構成される。教授陣の6割が現役経営者。グローバルで活躍するビジネスリーダーを輩出している。
▼共催

一般社団法人エシカル協会
エシカルな取り組みの最前線に触れる機会を創り、そこに集う人々が、互いに学び、共感を深め、行動を起こすためのコミュニティを育む。より多くの人々にエシカルな価値観を届けることを通じて、持続可能であらゆる命が尊重される社会の実現に貢献している。
▼協力

渋谷ヒカリエ 8/ (ハチ)
渋谷ヒカリエの8階に広がるクリエイティブフロア。ワークショップ、トークイベント、マーケット、展示会、地方創生イベントなどを展開。作り手と使い手、 個人と社会、地域と東京など、この場所を通じて多種多様なつながりをつくる。
▼企画運営

一般社団法人INSPIRE
国内最大級の地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」を運営する非営利法人。日本全国の地方創生まちづくりで活躍するイノベーターを束ね、超絶まちづくりの集合知を広く社会に発信している。8,000名を超えるイノベーターコミュニティを有する。
▼参加申し込み
【留意事項】
・営業や勧誘目的のご来場はお断りいたします。
・イベントのプログラムは予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。
・他の参加者への配慮として、開始時刻に間に合うようにご来場ください。
・交流会のみのご参加はできません。
・やむを得ずチケットをキャンセルする場合、または、チケットを重複して取得してしまった場合は、コチラから必ずお問い合わせください。
・当日欠席の場合も、コチラからご連絡ください。