


西田 弘次
経営学部 客員教授
プロフィール
実践コミュニケーション研究所 所長・代表
亜細亜大学客員教授
1965年福岡県生まれ。在南アフリカ共和国日本国総領事館員、亜細亜大学職員を経て、オックスフォード大学大学院修了。
帰国後、千葉大学専任教員として12年間教鞭を執る中、アナログコミュニケーション力の急速な低下に危機感を抱き、実践コミュニケーション研究所を設立。以来、小学生~社会人の次世代を対象とし、全国各地で講演・研修・トレーニング等を実施。総受講者数は9万4千人を超える。
公式ウェブサイト ⇒ https://nishida-koji.com
主要担当科目
著書
- 中高生のためのコミュ力UPガイド!〜コミュ障からコミュ強へ〜(2025)
- なぜ人事担当者は君を採用したいと思わないのか?〜就活までに身につけるコミュニケーションの教科書〜【改訂版】実践コミュニケーション研究所 (2021)
- 西田式 日めくり心トレ「電子版」〜1日1個で自然と心が安定する21の習慣〜実践コミュニケーション研究所 (2020)
- 西田式日めくり心トレ「実践ノート版」〜1日1個で自然と心が安定する21の習慣〜パブフル (2020)
- 西田式「心トレ」〜コミュニケーションの専門家が考えた心の鍛え方〜東洋経済新報社 (2009)