BBT大学生の一日(専業学生)

起業をするなら早いほうがいい!やりたいことに没頭する学生生活1day for BBT Student

I・Jさん(20代・男性)
- タイプ:やりたいことをとことん追及
- 学習時間:週に平均24.5時間+隙間時間
- ライフスタイル:起業+受講
6:00 起床
目覚めた直後が一番すっきりしていて頭もクリアなので集中して学習に取り組めます。はじめはなかなか難しかった朝の学習もリズムができはじめてからは定着するようになりました。
学習のポイントは習慣、リズム化すること

8:00~12:00 起業に向けての事業の準備を
朝の学習の時間が終わったら、気持ちを切り替え自分の事業を進めます。今朝見た授業で学んだことを早速実践する場があり、動画を見るたことを、実際にやってみる良いチャンスです。
学んだことをすぐ実践することで知識の定着を促します

13:00~14:00 スカイプ英会話で英語のアウトプット
昼食後には眠くなりがちなので、意図的に頭と口を動かすアウトプットの時間を取っています。ネイティブ講師との英語でのコミュニケーションは、発想の転換にもなって良い意味でリフレッシュの時間にもなります。
フィリピンのネイティブ講師とのスカイプ英会話で活きた英語を修得します

18:00~21:00 仲間との交流でモチベーションアップ
はじめはオンラインの大学ということで、自分ひとりで課題をこなして進んでいくイメージをしていました。でも、BBT大学では学生同士の交流が非常に活発です。自分ひとりでは途中であきらめてしまったかもしれませんが、仲間から刺激を受けることで励みにもなります。
意識の高い多様な仲間との交流でモチベーション

21:00~24:40 帰宅中の電⾞の中
帰宅後にはまだ自分の事業に集中します。起業をするにしてもわからないことだらけなので、BBT大学での学びを活かしながら今の自分に必要なことに邁進しています。
スクーリング不要だから、自分のやりたいことに没頭しながら学べます

I・Jさんの一週間スケジュール1week schecule
普段の生活の中では、自分のやりたい事業に没頭をしている時間がほとんどです。BBT大学での学びは起業に直結する授業がほとんどで、学んだことをすぐに活かせるのが良いです。 自分のペースで学習できるので、事業の合間を使って学習も進めています。

I・JさんからのメッセージMessages
自分のやりたいことに没頭できる。起業に必要な要素を体系的に学べる。
もともと家族に経営者がいたこともあり、いつかは自分も起業をしたいと漠然と考えていました。起業をするなら早いほうがいいとは思いましたが、どこからどうやってはじめればよいのか分からずにいました。そんなときに出会ったBBT大学では、経営者の方や起業家の方々から直接教えてもらえる学びの場です。
