News
BBTからのニュース

2017/6/9
「マーケティング実践」の ワークショップが在学生向けに開催されました

2017年5月29日(日)にBBT大学麹町校舎で、菅野誠二先生担当科目「マーケティング実践」のワークショップが在学生向けに開催されました。イベントテーマは「マーケティング実践 顧客ニーズを徹底的に考えるワークショップ」です。

今回は、菅野先生の知り合いのマーケターで「シーブリーズ」担当者からお題をいただき、そのお題に対して参加者の学生は、顧客ニーズを徹底的に考え掘り下げていくという体験をしました。
学生数人でグループを構成したのち、5W2Hでラダリング法を用いたインタビューを行い、書き留めた「観察したこと・聞いたこと」に基づいて「ニーズの解釈」を引き出していき、最後には、顧客のイメージとそれぞれのニーズをまとめたものを発表していきました。

企業活動での商品開発のプロセスにおいて、顧客のニーズを徹底的にヒアリング・調査することは、マーケティング活動の中における基本であり、且つ最重要課題でもあります。
学生たちにとって、このワークショップは、どのように顧客ニーズを掘り起こすのか、またそれをどのようにまとめるのかを実体験し理解する機会となりました。