×
BBT SEARCH WEBSITE
随時受付中 オンライン説明会
ペイント
テスト
2023/2/2

【2/23(木・祝)DEMODAY2023開催】若きチェンジメーカーたちが、自分の人生や新規事業を語るピッチイベント~自分らしく生きるとは?~

オンラインのみで経営学の学士を取得できるビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)では、2月23日(木・祝)に! Change Maker Community(以下、CMC)の0期生によるピッチイベントを開催します。CMCは、「1人では手に届かない人生」を手に入れるための場所。「自分の人生は自分で創っていく。でも、みんなと一緒に挑むことで、自分だけじゃ見えないモノを見たい。」そんな想いを持った若者たちのコミュニティです。

2022年6月にスタートしたCMC0期生。自分の実現したい世界・人生と真剣に向き合ってきた10か月間の集大成として、2月23日にDEMODAY(※)を開催します!

(※)DEMODAY(デモデー)とは、スタートアップ等が自社のプロダクトや事業計画を投資家や企業等に向けてプレゼンをするイベントのこと。

当日はCMC0期生の16人の中から、6名がそれぞれの人生や事業についてピッチを行います。また、特別ゲストとして武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の学生1名が参加!社会にインパクトを与える若きチェンジメーカーの熱い想いを、ぜひその目で見届けてください。沢山の方のご参加をお待ちしています!

こんな方におすすめ

・BBT大学の学生に興味がある
・色々な人生の選択肢を見てみたい
・若きチェンジメーカーの考えに興味がある
・CMC1期生に入ろうか迷っている
・自分の行っている/行おうと思っている活動の参考にしたい

開催概要

【開催日時】
2023年2月23日(木・祝)18:00~20:00

【会場】ハイブリッド開催
・オフライン:BBT大学麹町校舎(東京都千代田区)※定員30名
・オンライン:Zoom(後日URLをお送りします)※途中入退室可能

【当日のスケジュール】
18:00~18:05 開会式
18:05~18:45 プレゼン(前半)
~10分休憩~
18:55~19:35 プレゼン(後半)
19:35~19:45 全体講評
19:45~20:00 閉会式

【参加費】
無料

メンター紹介

山本 繁

2002年、慶應義塾大学環境情報学部卒。同大卒業式の翌日に教育NPO「NEWVERY」の前身を設立。大学改革、学生・若者支援の質的向上、社会起業家という生き方の普及に15年間つとめる。その傍ら、文部科学省高等教育局高等教育政策室専門調査員、中央教育審議会高大接続特別部会臨時委員、日本学術振興会大学教育再生加速プログラム委員、学校法人滋慶学園顧問などを歴任。2017年4月より現職。2019年1月にビジネス・ブレークスルー大学アドバイザーに就任。山本繫さん公式サイト

ご質問や不明な点は お気軽に下記までご連絡ください。

ビジネス・ブレークスルー大学 入学相談室

Mail:bbtuinfo@ohmae.ac.jp
TEL:0120-970-021 (平日 月∼金:9:30∼18:00)

ペイント

Upcoming Events

イベント情報

ペイント
Contact
ご入学に関してのご相談・お申し込み
Follow us