AI時代のITとキャリアデザイン

教員紹介

科目概要
変化の激しいAI時代に、ITを学ぶ意義や目的、また、キャリアをデザインする点に関する示唆を得られます。
目的とゴール
本講義は、VUCAともいわれる変化の激しいAI時代に経営学を志すビジネスリーダーにとって、各自がITを学ぶ意義や目的を理解・認識すると共に、自身のキャリアをどうデザインしてゆくか、その指針や価値観を生み出してゆくことを目的とします。
学修内容としては、学内外からITの世界でキャリアを創ってきた第一人者を複数人ゲストとしてお呼びして、担当講師との対談を通して、AI時代のキャリアや必要とするスキル、マインドセットなどを学びます。履修においてAIをはじめITの前提知識はほとんど必要としません。したがって、AIの技術論そのものは深く扱わない点、予め理解ください。
AIによる自動化により仕事がロボットに失われる等、ITの発展は、今後ますます我々の社会やビジネス環境に大きな影響を与えます。これからの社会でビジネスを学ぶ人間は、このテクノロジーによる変化を理解する必要があり、キャリアとの関係性を踏まえながら学習します。
こんな人におすすめ
変化の激しいこの時代に経営学を志す方、ITを学ぶ意義や目的を理解・認識したい方、自身のキャリアをどうデザインしてゆくか悩んでいる方。
受講生の声
- ゲストの方がお話される内容が心に刺さるものばかりで、刺激を多く受けました。また、マイプロジェクトシート作成の課題は過去の自分と向き合い、今後何をやりたいのかについてじっくりと考える機会があり、自分の今後に希望の光を見つけることができました。
- 色々な人の人生ストーリーを聞く事ができ、自分のキャリアを考える事ができたため、非常に有意義だったと感じます。
- ゲスト講師が実際に知っている会社の経営者だったりしたので、割と親近感を持って講義を受けることができた。

Upcoming Events
イベント情報

BBT Magazine
BBTマガジン


Contact
ご入学に関してのご相談・お申し込み
0120-970-021
受付時間:9:30〜18:00(土日祝定休)