Web・スマートフォンアプリ開発入門

教員紹介

科目概要
一つの(簡単な)アプリを創る体験を通して、アプリ開発の全体像を理解する科目です。
目的とゴール
世界のデジタルビジネスは、非常に速いスピードで進化をし続けています。こういった中で、新しいデジタルビジネスを立ち上げ、競合と差別化をして成功に導くためには、スピード感をもってアプリケーションを開発・改善することが重要です。
エンジニアとしてではなく、経営、企画、プロダクトオーナーなどの立場でデジタルビジネスの開発に携わる人や将来エンジニアを目指す人にとって、アプリケーションやシステム開発の全体像や大まかな工数をイメージし、エンジニアと円滑にコミュニケーションが取れるようになることは、開発や改善のスピードを上げるために必要なことで、さらに、ユーザの声を拾い、検証と改善のサイクルを回していくことも重要です。
本講義では、こういったことができるようになっていくために、アプリ開発の全体像を体験し、開発のエッセンスを学んでいきます。
こんな人におすすめ
一つの(簡単な)アプリを創る体験を通して、アプリ開発の全体像を理解しプログラミングだけでなく、開発に必要な周辺スキルを広く浅く、要点を中心に学びたい方向けです。
受講生の声
- フォロー体制、安心感のある講座はよかったです。
- 初学者には難しいここまでのプログラミングやサーバーの構築技術をやり切る科目構成が良かった。プログラムでうまくいかない時にすぐに何が問題なのかを知らないと、そこで作業が止まってしまうので、早めにアドバイスを頂けたことが良かった。
- 実際の画面を操作しながらの説明で理解しやすかった。
- 講師陣の素早く手厚いサポートがあったので、くじけずに頑張れることが出来ました。

Upcoming Events
イベント情報

BBT Magazine
BBTマガジン


Contact
ご入学に関してのご相談・お申し込み
0120-970-021
受付時間:9:30〜18:00(土日祝定休)